薪ストーブの施工
設置までの流れ
1.ご来店・ご相談
まずはお気軽にショールームへお越しください。
ストーブライフアドバイザーが、お客様のライフスタイルやご希望に合わせて、機種選びから設置プランまで丁寧にご提案いたします。
地域の気候や住宅の構造、お好みのデザインなどをふまえ、薪の調達方法やメンテナンス方法などもご説明いたします。
ショールームでは、実際に薪ストーブに触れて、炎の温もりを体感いただけます。
2.現地調査・打ち合わせ
設置場所は、プロの視点でしっかり確認します。
安全性・快適性・メンテナンス性などを考慮し、生活導線にも配慮した設置場所をご提案。
新築の場合は図面をもとに、既存住宅の場合は現地にてスタッフが調査を行い、最適なプランを検討します。
3.設計・お見積り
お客様の理想の新ストーブライフを、図面と見積りで具体的にご案内いたします。
設置位置や煙突の取り回し、使用部材などを明記した設計図をご確認いただきながら、一つひとつ丁寧にご説明します。
不明点や不安な点があれば、どんなことでもご相談ください。
4.ご契約
設計・お見積内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
新築住宅の場合は、施工前にご依頼いただくことで、建築工務店との調整もスムーズに行え、不要なコストを削減することにもつながります。
5.施工・設置
経験豊富な自社スタッフが、責任を持って施工を行います。
安全性を最優先に、美しく丁寧に設置いたします。施工後には、操作方法やお手入れのポイントもわかりやすくご説明します。
施工が完了すれば、いよいよ新ストーブのある暮らしのスタートです!
6.火入れ式
初めて火を入れる、特別なひととき。
いよいよ薪ストーブに火が灯る瞬間――
この日を心待ちにしていたお客様にとって、まさに“薪ストーブライフ”の始まりです。
noble stoveでは、ストーブの正しい焚き方や扱い方を、設置環境に応じて丁寧にご案内いたします。
お住まいの気密性や煙突の仕様、空気の流れなど、環境に合わせた最適な方法をご説明しながら、一緒に初火入れの感動を分かち合います。
また、毎日のメンテナンス方法や安全に使い続けるためのコツなど、快適なストーブライフのためのアドバイスもじっくりとお伝えいたします。
実際に使いはじめてから出てくる疑問や不安にも、私たちがしっかりとサポートいたします。
薪ストーブは、使いながら少しずつ自分のものになっていく道具です。
その道のりを、noble stoveはお客様とともに歩み続けます。